
スペイン人講師マルタ・マンサーノ[指導期間:2023年8月28日〜10月21日]
昨年に続き、今回来日2回目のマルタ・マンサーノ先生は、フラメンコの本場セビージャ在住。現在はセビージャに数あるフラメンコ学校の中でも人気の「ÁNGEL ATIENZA Escuela de Flamenco(アンヘル・アティエンサ フラメンコ学校)」で専属講師をつとめているベテラン講師です。セビジャーナスの本場セビージャで数々のセビジャーナスクラスを開講していることから今回も、前回大講評を経た「完全習得セビジャーナス」クラスも待望の復活!わかりやすい指導、柔らかい物腰、確かな実力で大人気のマルタ先生のレッスンを今年もぜひぜひご期待ください!


Marta Manzano
[マルタ・マンサーノ]
1981年7月17日カディス生まれ。カディスにてフラメンコを始める
「コンセルバトリオ・セビージャ」にて講師の免許を取得。
その後「flamencoADOS学校」、「イサベル・バジョン、アンヘル・アティエンサ学校」で学ぶと同時にホアナ・マヤ、アリシア・マルケス、アデラ・カンパージョ、ラファエル・カンパージョ、アンドレス・ペーニャ、パストラ・ガルバン、メルセデス・ルイス、エル・トロンボ、ピラール・オガジャ、エル・フンコ、スサーナ・カサス、マヌエル・ベタンソ、らの著名な舞踊家に師事。
その後、ヘスス・コルバッチョ、トニ・フェルナンデス、ヘロニモ・セグーラ、ミゲル・ペレスなど著名なミュージシャンと共演するなど活動を広げる。2010年にはセビリアで開かれた「ビエナル・デ・フラメンコ・デ・セビリア(セビリアのフラメンコの若い才能)」に「デレバンテ」という作品でエキシビジョンに出演。
「ポルセラノサ」という作品では世界中で公演。(ベルリン、ニース、カンヌ、ベイルート、ローマ、ベネチア、オラン、モスクワ、サンペテスルブルグ、マイアミ、ニューヨーク)2016年シュトゥットガルト、ドイツにて3ヶ月小劇場に出演。
現在は、自身も学んだセビリアの人気校「アンヘル・アティエンサ フラメンコ教室」にて専属講師を務めながらアーティスト活動を続けている。



